
昨日は息子の22歳の誕生日でした
特別な事は何もできませんが、ケーキぐらいは・・
誕生日にカコつけて食べちゃいました
![]() | |
![]() |

上庄特産「上庄里芋」を作っていますが
4月下旬に種芋を植え付けして、ようやくかわいい芽が出てきました
マルチの穴から上手に芽がでているのはいいんですが・・
穴からずれていると芽がマルチから出られなくて熱で腐ってしまいます
これを穴から手作業で出してやります
腰をかがめてするのが辛いので立ったりしゃがんだりで
まるでスクワットでもしている様な状態です
足がパンパンになり筋肉痛になってしまいました
![]() | |
![]() |

午前中の「大野名水マラソン」が無事終了し
午後から白峰温泉総湯に行ってきました
先日新聞の折り込みチラシで「若葉まつり」が開催される事を知りました。
温泉施設「白峰温泉総湯」は天然温泉100%の源泉で「ぬるっ」としていて
お肌スベスベになりました
ちょうどお風呂からあがると餅つきが始まり地元で採れた よもぎを
使った「よもぎ餅」がふるまわれました
きなこがまぶしてあって、とっても美味しかったですよ
新緑の季節を楽しむ事ができて楽しかったです
![]() | |
![]() |

毎年開催されています「越前おおの名水マラソン」
良いお天気に恵まれました
ハーフマラソンのコースが開発を通るので
給水場が準備されていますので 応援に出ました
選手のみなさんが一生懸命走っていましたので
こちらも声援に力が入ります
会長も給水のお手伝いを頑張っていましたよ
![]() | |
![]() |

リフォーム工事をしておりますS様邸
まだ途中ですがシステムバスと洗面台の設置が終了しましたので
お掃除に行ってきました
バスはクリナップの新商品「アクリアバス」です。
S様のお宅はお年寄りがいらっしゃるので
手すりが無いと困ると言う事で
こちらの商品をお薦め致しました
四方に手すりを取り付ける事ができますし
スムーズ浴槽でまたぐ部分が1段低く設計されていて出入りが楽です
しかも、カビの入りにくい目地(クリンパッキン)でお手入れが楽チンです。
高断熱浴槽でお湯が冷めにくくなっていてエコポイント対象製品です。
素晴らしいお風呂でお掃除していてウットリしてしましました
洗面台もクリナップ製品で統一しています
![]() | |
![]() |